ドカティ スーパーレッジェーラ1299のガラスコーティング フィルムコーティングの依頼です。
依頼してこられたのはモトコルセ様です。誠にありがとうございます。
画像多め コメント少なめの内容になります。ご了承ください。


まずコーションラベルを剥がします。


その後フィルム作成の為に3D測定します。
マフラーのヒートガードは熱の関係で不安がありますので、様子見を十分するようにとお伝えしておきました。
今回はリザーバータンクにもフィルムを施工いたします。

今回はすべて覆って欲しいとの依頼ですので、施工する面積は膨大です。
施工完了です。















フロントフェンダもギリギリまで施工してあります。




ちゃんと貼ってありますよ

スイングアームも艶消しなのでフィルムが入れてあります。

スプロケットの内側も

一番下までフィルムが入っています。

フロントフェンダーからテールカウル
灯火類もフィルムを貼ります。
しかしこの車両ほとんどカーボンでできていますね、凄いです。
メインフレームもシートフレームもホイールも外装も全てカーボンです。

挙句の果てにはシートの裏も全部ドライカーボンです。

フロントサスペンションのアウターとリアサスペンションのリザーバータンクにも施工いたしました。

フィルム施工がすべて完了したのち、ホイールをガラスコーティングです。

完成です。






テールが格好良い2台ですね。

モトコルセさんのホームページにも記載されました。

遠いところからの持ち込み誠にありがとうございます!

当店は他店のように 海外からのフィルムデーターに頼って貼ったり、フィルムを貼ってとにかくカッターナイフで切り取るような手法は極力取りません。
ご理解下さい。
